2023-03-28

令和5年度 川満桐子医師による講座・勉強会のお知らせ

令和4年度に実施した子育て勉強会はたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
一年間の経験や参加者様からのお声をもとに、令和5年度は新たなシリーズを加えて、
引き続き学びの場を開催していくことになりました。

➀【小児科医による家庭の医学講座 ―知っておきたい体のしくみシリーズ】は、
昨年度実施した子育て勉強会の内容は、子育てに限らず大人にも学びにあふれた内容だという事がわかり、
より対象を広げて実施していく運びとなりました。

②【小児科医による子育て勉強会 ―知っておきたい子どもの発達シリーズ】は、
子どもの発達の段階にわけて子育ての際に知っておきたいかかわり方や気を付けることを学べる内容になっています。

年間を通じて参加することでより学びが深まる内容になっているため、
年間申し込みと各回申し込みと2パターンの申し込みができるようになりました。

詳細をご確認の上、ご関心のある方はご予約をお願いいたします。
HPのお問い合わせフォームもしくはお電話でも承ります。
0980-87-7931

➀【小児科医による家庭の医学講座 ―知っておきたい体のしくみシリーズ】

対象者:どなたでも
開催日時:第3木曜日 14時開始
定員:8名(お子様連れ歓迎)
参加費(完全予約制):
   ・年間申し込み 12,000円/年
   ・各回申し込み 1,500円/回
※定員に達し次第、募集を終了いたします。
※島外にお住まいでオンライン受講をご希望の方はご相談ください。

4/13 『呼吸のしくみ』 (呼吸の大切さ、咳や喘息)
5/18 『体温のしくみ』(熱について、発熱時の対応)
6/15 『体温のしくみパート2』 (熱中症、水分とミネラルバランスについて)
7/20 『免疫力について』 (免疫と感染症の基礎)
8/17 『免疫力についてpart2』 (自己免疫とアレルギー)
9/21 『皮膚のしくみ』 (皮膚バリアと湿疹、アトピー)
10/19 『脳・神経のしくみ』(熱性けいれん、帯状疱疹)
11/16 『ホルモンのしくみ』(自律神経とホルモンの関係)
12/21 『消化のしくみ』 (腸内細菌のお話、下痢・腹痛)
1/18 『血液の仕組み』(血の役割と貧血)
2/15 『心臓のしくみ』(心臓の役割とリズム)

②【小児科医による子育て勉強会 ―知っておきたい子どもの発達シリーズ】

対象者:子育てに関わる方どなたでも(父母、祖父母、教育・保育関係者など)
開催日時:第4木曜日 14時開始
定員:8名(お子様連れ歓迎)
参加費(完全予約制):
   ・年間申し込み 12,000円/年
   ・各回申し込み 1,500円/回
※定員に達し次第、募集を終了いたします。
※島外にお住まいでオンライン受講をご希望の方はご相談ください。

4/27 『こどもと大人の違いについて』
5/25 『新生児:0~1ヶ月』(赤ちゃんの誕生とお母さんのこころ)
6/22 『乳児前期:1ヶ月~6ヶ月』(抱っこ、おっぱい、布おむつのすすめ)
7/27 『乳児後期:6ヶ月~1才』(歯の生えはじめ、歩行、離乳食について)
8/24 『幼児前期①:1歳〜2歳』(母子の関係、夜泣きについて)
9/28 『幼児前期②:2歳〜3歳』(自立したい心といやいや期について)
10/26 『幼児後半:3才~6才』(遊びの大切さ、トイレトレーニング)
11/9  『就学:1年生〜2年生』(就学前後の子どもの成長発達、七歳までは夢の中)
12/14 『小学校中学年:3、4年生』(子ども同士の関わり合い、身長について)
1/25 『高学年:5、6年生』(成長期の心と身体のバランス)
2/22 『中学生』(思春期、オトナになっていく身体と子どものこころ)

関連記事